今日は、元農協倉庫の棚移動

体調もすぐれないまま、今日は、陳列棚の棚移動でした。移動してからは、「お掃除」しなくてはなりません。結構 綿ぼこりが雪のようにたまっていました😓   また、商品を陳列していた棚なので、繋がっているは重いは で大変でした💦 んー イメージは、スーパーやホームセンターの棚かな このようなお仕事は人手が必要で 棚や支柱外して、また組み立てて 皆んなで「セーノw」と ...

プロに頼んで良かった❣️

今日は、晴天でしたね😃 昨日の大雨は 何だったのでしょう⁉️  雨漏りの原因を追求すべく、屋根に登ろうとしましたが 体調不良のため危険!ということで 家族に反対され 断念しました😓  従いまして、雨漏りグログは先送りになってしまいました🙇 「また今度・明日やろう!は、ばかやろう!」 はモットーなのですが 明日から現場お仕事で忙しくなり 「また今度・明日やろう!は、いつやるの?」 になってしまいました。 また雨降ったらどうしよう☔️ なのだ!!...

今日も学生さんのアパート退去クリーニング!でもうちが雨漏り😰

大雨でしたね🥵 風邪気味で調子悪いのですが、今日は、アパートのクリーニングのお仕事なので栄養ガッツリとり薬を飲もうと思い、出かける前にキッチンで朝食とっていたところ 天井からポタポタ 水が☂️(゚o゚;; 「雨漏り!」慌ててタライを置きました。  鼻水漏れるは 雨漏りするは 今まで雨漏りなんてなかったのに😭もう とうとう、雨漏り、うちにもこの日がやってきたか!とパニックになりました😱 よくお仕事で 雨漏りの ご相談いただくのですが、体験してみて お客様のお気持ちが 身に沁みて わかりました😖...

Google先生、アップル教授には お世話になっております

この度、4月より屋号や、新規スマホ(その為のアカウントやパスワード)その他諸々仕事用に変更しました。 そこで、通信関係のツールも心機一転! プライベートのスマホは、Android! ですが 仕事用でiPhone SEを法人契約で追加しました😃更に 奮発してiPad Airも😮  昔(15年前当時)は、サラリーマンであり企業内の職種は IT関連がメインだったこともあり・・・...

驚愕! 本日、屋根塗装の現場調査に行ってきたら

本日、山形市の屋根塗装の案件で 屋根の現場調査に行ってきました。  そこで驚愕! お客様によりますと 3、4年前に屋根塗装、外壁塗装を行ったとの事です! ところが この状態!不思議なくらい 原因は定かではありませんが、、、おそらく密着不良は、下地と塗料の相性が悪かったのか ちゃんと足付け処理が不充分だったのか  乾かないうち塗ったのか  不思議です(^_^;)...

新年度!4月になりました\(^o^)/

新年度!4月になりました\(^o^)これで屋号も、マイスタービック東北 で新スタートとなります。 心機一転頑張る所存ですので 変わらぬご愛顧のほど 宜しくお願い致しますm(_ _)m 3月は学生さんの 退去クリーニングで てんてこ舞い でした(汗) 膝が悲鳴あげてます職業柄、屋根塗装や外壁塗装、ハウスクリーニングは 結構 膝を 酷使してしまいますね 少しは...