本日よりマイスタービック東北です!

2024年04月28日 | お知らせ

これから 大型連休 待ちに待ったGWですね😆

先のブログでもお伝えしましたが、4月28日を以ちまして正式に【マイスタービック東北】の開業となります。

事業内容(塗装、ハウスクリーニング、コーティング)は 変わりませんので、引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。

さて、先ずは身の回りから、事務所内の5Sや断捨離を行い気持ちもリフレッシュし、新たに望みたいと思っており、行動には移していますが やはり、なかなか はかどりませんね💦

更に、事務所内も さることながら倉庫内や家の周りも本当は 5S したいのですよ。倉庫は 塗料、コーティング剤、クリーニング用液剤・乳剤 その他道具・工具等 沢山在庫があり棚卸しも兼ねて5Sしたいのです。テプラプロもあるのでラベリングしつつ(テプラプロ36ミリ対応 は凄いですね Wi-FiですからiPhone、iPad、MacBookから 超!簡単便利 ハマっています!)整理整頓したいのです☺️

しかし、そんな想いもよそに、本日は日曜日にもかかわらず お仕事!でした💦 

朝6時から 町内の一斉清掃 側溝の堀払いでした。(ここは 手ノ子地区から天狗山に行ける旧道です イザベラ・バード ロード https://www.yamagata-takara.com/takara/recommend/juusantougehttps://www.sankei.com/article/20231028-CXSXEENLGFIYHEOO52AUOKWSYU/ )先ずは そこで大汗💦をかき そこから朝食とり お仕事へ

午前中、カラーシュミレーターを利用し 全塗装のお客様から 屋根、外壁、軒天、破風・鼻隠し、幕板の 色を決めていただきました。ありがとうございます。

お客様は 予め色を決めておられたようですが、弊社カラーシュミレーターで 全体像のイメージをおみせし、「例えばですけどー」とこちらが勝手に色をチョイスしたものが お気に召されたようです。

本カラーシュミレーターは お客様のスマホでも ご自身で操作出来るのですが「また迷うといけないので」とのこと (凄く納得しますね)それ以降はおススメしませんでした。

午後からは、外壁塗装のお客様邸で 高圧洗浄を行なって来ました。今日は真夏の様に暑い日で 水しぶきが とても気持ち良かったです😆

ところで こんな暑い中、お昼に《天狗山》というラーメン屋さんでホットな辛い 昼食をとっていたところ ちょうど県縦断駅伝で各選手が走っていました。暑い中お疲れ様です。ランナーさんは地獄だろうなと😰

因みに、天狗山のラーメン屋さん(チェーン店)名前の由来は飯豊町 小白川地区に大きな鳥居⛩があって 「天狗山」が あるのですが そこだと思いますね😃  今は2年前の豪雨災害で登れないかもしれませんが、復旧しましたら 是非登山し参拝も おススメです😆 あの線状降水帯 豪雨災害は天狗様のお怒り?だったかも😰 なーんて   以前ですが、その天狗山に険しい崖を登り参拝したことがありました。(手ノ子地区からと 小白川地区からと 両方あります❗️)なんと「ソード」が祀ってあったのです。いわゆる外国の剣ですが・・・ ですから個人的な推測ですが、天狗様は、異人、邦人、異邦人(欧米か!古!)だったのかも🤓 というロマンを感じてしまいましたね😅

また、その天狗山の起源・由来が 小白川説 と 手ノ子説 (ローカル地区名)があるようですね。小白川地区は大きな鳥居から、手ノ子地区は イザベラ・バード ロードから で  結構、面白そうなので 今度YouTubeあたりで特集してみても 話題性ありますね😆 《天狗山!由来どっち⁉️ 小白川 VS 手ノ子》みたいな

実は、今日はお誕生日🎂なんです。夕食🍽️何か あるのだろうか

まあ 期待してましぇん😝

と 思ったら 夕食「お寿司」でしたー😃   家族の皆さん 覚えていてくれて ありがとう❣️

美味しかったです!(涙出ました😂)歳取ると 涙もろくなるのだ

ところで ちびまる子ちゃん 声優さん かわたの⁇